一回のお稽古の時間はどれくらいですか?
着付けから舞踊のお稽古まで、一通り行う場合は1時間程度のお時間となります。
お稽古に年齢制限はありますか?
2歳のお子様から上は特に上限はありません。親子でのご入門も可能ですので、親御さんとお子様で 一緒に受けていただくことも可能です
1曲を通して踊れるようになるにはどれくらいの期間がかかりますか?
曲によって異なりますが、初めての方向けの3分ほどの曲であれば、1~2ヶ月程度で習得できるかと思います。
自分で着物を持っていなくても可能ですか?
着物以外でも、動きやすい服装でお稽古を受けていただくことができます。また、お稽古をはじめるにあたって必要な着物や小物などは貸し出し(有料)も行っております。
踊りの経験が全くなくてもできますか?
当教室には日本舞踊に限らず、踊りの経験が全くない方が多くいらっしゃいますので、安心してご入門いただけます。
着物の着付けをできませんが大丈夫ですか?
お稽古の前には着物の着付けもお教えしますので、ご安心ください。お稽古を重ねるごとに自分一人でも着付けができるようになります。
前に他の流派でお稽古を受けていましたが可能ですか?
以前の教室をすでに退会している場合は全く問題ありません。
名取や師範名取を取得されている方は
以前のお流儀に了解を得た上でのお稽古は可能です。
舞台に出演することもできますか?
日本舞踊のお稽古を受けていただいた後に、ご希望の方は舞台への出演も可能です。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。